top of page
DSC_0414.png
HOT PILLOW for all parts

-玄米カイロ全身用大-

DSC_1473-2.png

​<サポーターの玄米カイロ>

COCOFAのはじまりは、リラクゼーションサロンから。サロン時代に使っていたのが玄米カイロ。何より温めると全身が緩む。温めた上で施術すると施術の体感が全然違うのですよね。運動する前って、必ず先にストレッチをしますよね。少し動いて、体の温度を上げて徐々に筋肉をほぐしていく。施術のサポートをするのが玄米カイロ。

日常でも、玄米カイロはサポーターになってくれます。まずは温めて、ほぐして、そして活動へと向かう。そして、その1日の疲れをまた癒す。

​そんな役割の玄米カイロは、1年中あなたの人生をサポートしてくれます。

IMG_3233.JPG

​<青森県産玄米>

Brown rice

COCOFAの地元の、青森県産の玄米を使用しています。

1年中田んぼを観察していると、桜が終わる頃、田んぼに水をはり、稲を植え、鴨が田んぼの虫を食べ、稲刈りが終わると白鳥たちが残りを食べにやってきます。そして、寒く厳しい冬がやってきます。

決して長くない青森の春と夏。太陽いっぱいに浴びた恩恵を少しいただき、寒い秋冬を温かく過ごすための知恵袋が玄米カイロです。

​(上の写真は実際の青森のお米の写真です)

DSC_0530.png

​<電子レンジで温めるだけ>

温め方は非常に簡単です。綺麗なお皿・タッパーに入れて電子レンジで温めるだけです。

<推奨温め目安>

500Wで2分00秒

600Wで1分50秒

​※時間はあくまで目安です。オートやおまかせ機能では絶対に温めないでください。焦げ・火災・機器故障・商品劣化の原因となります。

リブニット白2.png
リブニットラベンダー3.png
リブニットスキンピンク3.png
リブニットピンク3.png

​<生理痛に>

痛みや不快とともにある女性の体。生理痛や過多月経の原因の多くは冷え。生理痛がある方は温めてみて。痛みや冷えから緩和されて、少しでも生活しやすいように。

・無理していないかな?

・そもそもキャパオーバーじゃないかな?

・ちゃんと水分は取れているかな?

・食べすぎていないかな?

冷えや血流の悪さにも様々な原因があります。

世の中の「良さそうなこと」に惑わされず、自分の体に意識を置いてみて。自然に巡り巡る体へと向かいましょう♪

TKS_6572.jpg

​<産前産後に・頭痛対策に>

妊娠中のお腹の張りやトラブルに。冷えや疲れやストレスは、子宮の負担となってしまいます。毎日心も体もゆるゆるといることが大切ですね!玄米カイロは睡眠不足のサポートもしてくれると思います。

​夏は冷やして後頭部に。妊娠中や生理前後に増える偏頭痛対策にも。氷枕だと冷たすぎるのが、玄米カイロは程よいひんやりで頭部の熱を下げてくれます。

5 色.png
環境保護

​<繰り返し使えるエコなカイロ>

使い捨てのカイロやパッドもありますが、玄米カイロは約300回の使用目安。ほぼ毎日使っても約1年は繰り返し使えます。使い終わった後は、中身を畑やお庭に撒いてもOK。使用後の生地は床や細かい部分のお掃除に何度か使ってから、さようならをしましょう。

SHOP.png

About Us 

cocofaは女性の「本質」からの幸せの形を追及していく、女性のためのブランド。誰の型にも囚われない、自分らしい幸せのカタチをクリエイトする女性が増えることを私たちは望んでいます。

Follow Us

 

  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon

Copyright© 2015 coco-fa. All rights reserved. 

Contact

bottom of page